2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 6月8日(木)のチラシ情報です おはようございます。 毎月8日は【果物の日】です。全国柑橘宣伝協議会と落葉果実宣伝協議会が1998(平成10)年に制定しました。子供の果物離れを防ぐ為、おやつに果物をということで「おやつ(8つ)」の語呂あわせ。本格的な夏 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 6月2日(金)~6日(火)のチラシ情報です おはようございます。 6月6日は【梅の日】です。和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定しました。天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 6月1日(木)のチラシ情報です おはようございます。 本日6月1日は【麦茶の日】です。全国麦茶工業協同組合が1986年に制定しました。6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めであり、麦茶の季節のはじまりでもあるため、6月の始めのきりの良い日を記念日としたそ […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月25日(木)~30日(火)のチラシ情報です。 おはようございます。 5月26日は【ラッキーゾーンの日】です。1947年のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年に撤去されました。古くからの野球 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月19日(金)~23日(火)のチラシ情報です おはようございます。 5月24日は【伊達巻の日】です。日本の食文化である伊達巻を後世まで伝えていくために、玉子焼きなどをつくる会社によって定められました。平玉子焼が好物だった伊達政宗の命日にちなんで制定されたそうです。「 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月18日(木)のチラシ情報です おはようございます。 5月18日は【ファイバーの日】です。食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定しました。5(ファイブ)一(い)八(ば)で「ファイバー」の語呂合せ。野菜や果物など様々な物に食 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月12日(金)~16日(火)のチラシ情報です おはようございます。 5月15日は【ヨーグルトの日】です。ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日で明治乳業が制定したそうですが、現在では特にイベントは行っていないとの事です。メチニコフ博士はブルガリアに長寿者 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月11日(木)のチラシ情報です おはようございます。 5月11日は【ご当地キャラの日】です。「ご(5)とう(10)ち(1)」との語呂合わせから、日本ご当地キャラクター協会が制定しました。各地のご当地キャラの連携を深め、全国に発信することが目的とされてい […]
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 生鮮広場スタッフ 特売情報 令和5年 5月6日(土)~9日(火)のチラシ情報です おはようございます。 5月6日は【コロッケの日】です。コロッケなどの冷凍食品を製造する株式会社「味のちぬや」が制定しました。五(こ)六(ろ)で「コロッケ」の語呂合せ。当店のお惣菜コロッケは種類が豊富で好評いただいておりま […]