令和7年 6月5日(木)~6月10日(火)のチラシ情報です

おはようございます。

今週のコレが食べたい 【入梅料理
6月11日(2025年)は『入梅』です。入梅とは、暦の上で季節が移り変わる目印となる節分や土用など雑節(ざっせつ)のひとつであり、文字通り暦の上で梅雨に入る事です。紛らわしいですが、気象上の梅雨入りとは別で、あくまでも暦上の梅雨入りの目安の日として使われています。
前述のように入梅は雑節ですので、節分の恵方巻のように行事食があり、主に旬のものを使った料理を食べる事が親しまれているそうです。
6月から旬になるものとしては、しそオクラいんげんさくらんぼいわしあじあなご等があります。
特に梅はスーパーや八百屋で前面的に売り出されます。代表的な品種として南高梅や白加賀梅がありますが、今年も産地でのひょう被害があり不作の知らせが出ていますので、出荷量の減少と傷果が多く出回ることは必至です。当店でも傷果を取り扱っておりますが、味や安全性に問題はありませんので、梅酒や梅干しなど美味しくいただけます。
「梅は三毒を断つ」という言葉があり、梅は食毒(食生活からくる体内バランスの乱れ)、血毒(血液の汚れ)、水毒(体内の水分の汚れ)を除いて、体のさまざまな機能を改善する効果があると言われています。
梅雨の時期は体調を崩しやすい季節の変わり目です。
『梅』を使った料理を積極的に取り入れてみてはいかがでしょうか😄

旬のお買得商品が満載のチラシはコチラ☟

chirashihakochira_omote 令和7年 6月5日(木)~6月10日(火)のチラシ情報です

chirashihakochira_ura 令和7年 6月5日(木)~6月10日(火)のチラシ情報です

※長岡店は水曜日も休まず営業いたしております。

※お得情報※ 
生鮮売場は毎週水曜日が定休日の為、前日の火曜日午後3時より魚・肉・八百屋で一部商品を除き値引き販売を致しております。(長岡店は水曜日も営業いたしておりますので実施しておりません)

6月の月間お買得商品(一か月お値段据え置き!ピンクのPOPが目印❣)
店内にてチラシ掲示★絶賛展開中ですので、お見逃しなく!!(ひと月ごとに商品が変わります)

次回は 6月12日(木)~6月17日(火) のチラシ情報になります。

いつでもお買得品が盛りだくさん(^▽^)/

どうぞお楽しみに(^^