令和7年 7月31日(木)~8月5日(火)のチラシ情報です
おはようございます。
★今週のコレが食べたい★ 【もも】
桃は早いものは6月から出始めますが、主に旬と言われる時期は7月~8月になります。手間暇かけて育てられますので手軽に手を出せる値段ではありませんが、ちょうどお中元やお盆のお供えの時期と重なることもあり、贈り物としても重宝される果物です。
先日あるバラエティー番組では出演者へのご褒美として、山梨県のシャトーブリアン桃という1玉 15,000円 のももが紹介されていました。驚きの値段ですが、個人的に一度は食べてみたいと思わせるものでした。
しかし新潟県の桃も名品が揃っています。
主産地は信濃川流域に広がっていて、肥沃な土壌で美味しい桃が栽培されています。
『一糖賞』や『糖鮮確実』など糖度13度以上の厳選された高品質のブランド桃があり、贈り物として必ず挙げられる人気が高い桃です。
贈り物を考えている方は一度ご自身でも食べてみる事をオススメします。
ももは甘さだけでなく、食感も色々楽しめます。白鳳系や黄金桃の品種は果肉が柔らかで、白桃系の品種は果肉がしっかりしています。どちらも果汁たっぷりで食べ応えがあることに変わりはありません。
夏はどうしてもスイカが前面に売り出されてしまいますが、桃も夏が一番美味しいとされる旬の時期ですので、見逃すことなく存分に楽しんでいただきたい果物です🥰🥰🥰
7月31日は【土用の二の丑】です。
丑の日が二度訪れて縁起が良いとされて、一の丑と同様に大切な日とされているそうです。
先日の丑の日だけではまだまだ食べたりないという方にはうってつけの日ですね。
ただし、食べ合わせには十分ご注意ください。上記でご紹介した桃はうなぎとの食べ合わせは良くないと言われています。どちらも食べたい方は、タイミングをずらして食べた方が良いかと思います。
旬のお買得品が満載のチラシはコチラ☟


※長岡店は水曜日も休まず営業いたしております。
※お得情報※
生鮮売場は毎週水曜日が定休日の為、前日の火曜日午後3時より魚・肉・八百屋で一部商品を除き値引き販売を致しております。(長岡店は水曜日も営業いたしておりますので実施しておりません)
7・8月の月間お買得商品(一か月お値段据え置き!ピンクのPOPが目印❣)
店内にてチラシ掲示★絶賛展開中ですので、お見逃しなく!!(ひと月ごとに商品が変わります)
次回は 8月7日(木)~8月10日(日) のチラシ情報になります。
いつでもお買得品が盛りだくさん(^▽^)/
どうぞお楽しみに(^^